雇用関係助成金ポータルが開設されました
厚生労働省は雇用関係助成金の電子申請ができる雇用関係助成金ポータルを開設しました。
本サイトから申請するには、最初にGビズIDの取得が必要(事業主・社労士とも)で、ログインしてアカウントを作成したうえで計画届・申請書を作成したり支給申請の手続き等をしたりすることとなります。
社会保険労務士が代理人として申請する場合は、まず事業主が代理先の設定を行い、事業主による代理先設定が完了すると、指定された助成金コースを代理で申請することができます。
詳しい操作方法は「雇用関係助成金ポータル電子申請マニュアル」にて確認することができるほか、厚生労働省のYouTubeチャンネルでは動画による解説もされています。
また、「よくあるご質問」として掲載されている30のFAQの中には、例えば次のような問が掲載されています。
【事業所情報の登録・変更】
13 代理人等として雇用関係助成金ポータルにアカウントを登録しました。雇用保険適用事業主ではないのですが、事業所詳細画面の「管轄労働局」、「管轄安定所」では、何を選択すればよいでしょうか。
→ 「管轄労働局」、「管轄安定所」は、雇用関係助成?ポータルにおける電子申請の提出先として利用される項目です。代理人等による申請の場合、手続きを依頼した事業主の「管轄労働局」、「管轄安定所」が電子申請の提出先となります。そのため、代理人等が登録した情報は利用されませんが、システムで登録が必須の項目となっているため、所在地を管轄する労働局・安定所を選択してください。
18 雇用関係助成金ポータルを利用している従業員が、同一法人内の他の雇用保険適用事業所へ転勤しました。どのようにすればよいですか。
→ 「雇用保険適用事業所番号・法人番号等修正依頼書」に必要事項を記入し、管轄労働局にメールで提出してください。管轄労働局にて、従業員の所属する雇用保険適用事業所を変更する処理を?います。
「雇用保険適用事業所番号・法人番号等修正依頼書」の様式、提出先となる各労働局のメールアドレスは、よくあるご質問一覧の下をご確認ください。
【代理申請】
30 代理人等として作成した申請が突然見られなくなりました。なぜでしょうか。
→ 以下の場合に申請を確認できなくなります。代理先設定した事業主へ状況を確認してください。
・代理先として設定された期間が満了した場合
・代理先設定が解除された場合
詳細は、下記リンク先にてご確認ください。
雇用関係助成金 トライアル雇用助成金(一般トライアルコース) キャリアアップ助成金(正社員化コース)代理人 労働局
雇用関係助成金ポータル
https://www.esop.mhlw.go.jp/
事業主の方のための雇用関係助成金
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/kyufukin/index.html